【ノエルの準備・・・ツリーを買う】
少し前ですが、ベルギーでの最後のノエルなので、娘の思い出に残るようにと、
モミの木を購入するためにお出掛けしました。
近所のモミの木会場へ、、、会場の周りはモミの木を求めてやって来た車でいっぱい!
何とか、少し離れた所にスペースを見つけて、、、いざ、会場へ♪

ボードに、モミの木の種類・大きさ・根付きかどうかで値段が書かれています。
それぞれタグの色が決まっているので、お目当ての色のタグを付けた木を探します。
たくさんのモミの木で、爽やかな香り・・・・
娘ちゃんも落ちていた枝を拾って、くんくん、くんくん!いいにおいがするよー!と(笑)

緑の腕章を付けた方は係りの方で、木を一緒に探してくれました。

これはどう?っといった感じで、見せてくれます。

お気に入りが見つかったら、こちらの機械で枝が広がらないよう、網を掛けます。

ソーセージの要領?根元側からぐぐぐーっと、突っ込みます。
網をかけてもらったら、、、

根元に支えを付けてもらい、お金を払ってお買い物終了(笑)
太っちょの枝ぶりのいい木を、選ぶことが出来ました、よかった、よかった♪
*****************************
我が家は、150cmサイズのモミの木で15€でした。
根元に支えを付けてもらったら、寄付という事でいくらか自由に払います。
ベルギーでも昔に比べたら、生のモミの木を買うお家も少なくなったとか・・・
それでも会場周りには、笑顔の人たちがあふれていました。
大きな木を2本も、車の屋根にのせているおじさんも、笑顔、笑顔。
皆さんにも素敵なクリスマスが訪れますように・・・
*****************************
モミの木を購入するためにお出掛けしました。
近所のモミの木会場へ、、、会場の周りはモミの木を求めてやって来た車でいっぱい!
何とか、少し離れた所にスペースを見つけて、、、いざ、会場へ♪

ボードに、モミの木の種類・大きさ・根付きかどうかで値段が書かれています。
それぞれタグの色が決まっているので、お目当ての色のタグを付けた木を探します。
たくさんのモミの木で、爽やかな香り・・・・
娘ちゃんも落ちていた枝を拾って、くんくん、くんくん!いいにおいがするよー!と(笑)

緑の腕章を付けた方は係りの方で、木を一緒に探してくれました。

これはどう?っといった感じで、見せてくれます。

お気に入りが見つかったら、こちらの機械で枝が広がらないよう、網を掛けます。

ソーセージの要領?根元側からぐぐぐーっと、突っ込みます。
網をかけてもらったら、、、

根元に支えを付けてもらい、お金を払ってお買い物終了(笑)
太っちょの枝ぶりのいい木を、選ぶことが出来ました、よかった、よかった♪
*****************************
我が家は、150cmサイズのモミの木で15€でした。
根元に支えを付けてもらったら、寄付という事でいくらか自由に払います。
ベルギーでも昔に比べたら、生のモミの木を買うお家も少なくなったとか・・・
それでも会場周りには、笑顔の人たちがあふれていました。
大きな木を2本も、車の屋根にのせているおじさんも、笑顔、笑顔。
皆さんにも素敵なクリスマスが訪れますように・・・
*****************************
#
by in_Berugium
| 2011-12-12 06:28
| 暮らし
【時間の迎え方・送り方】
子供を2人持ち、その成長に驚くと共に・・・時間の流れの速さに驚きます(笑)
私の母にしてみたら、まだまだよ。なんて言われそうですけれど。
少し前になりますが、アンティークのシルバースプーンを購入しました。
デミスプーンなので、ティースプーンよりも少し小ぶりの物。
誰かの元から私の手元に来たものですので、、、
スプーンにも細かな傷が付き、その輝きは丸みを帯びた優しいものに変化しています。
使い込まれたシルバーに見られる、ムーンシャインという、鈍く優しい輝きです。

こういった物を見た時に感じる時間の流れは、とても穏やかで、ゆっくりなのです。
物の持つ時間が、長いからなのかしら、不思議です。
朝から「もーーー!」と思う子供のいたずらに、立ちくらみがしたり(笑)
バタバタと生活音を立てながら、家事をしたり・・・の、そんな日常ではありますが
時々は、こういった「ゆったりとした時間」を大切にしたいと思います。
ステンレスのカトラリーを食洗器に突っ込んで(汗)と、いう生活から・・・
時代的にはちょっとだけ後退して、、、
月に一回、シルバーのカトラリーをテーブルに並べて一本ずつ磨く生活もいいのかなぁ。
どこか尖がった輝きのシルバーが、家族の歴史と共に丸みを帯びてくる様子を眺めながら
年を重ねるのも素敵だわぁ。などと、思うこの頃です。
少しだけ・・・これからの時間の迎え方、送り方を考えた出来事でした。

私の母にしてみたら、まだまだよ。なんて言われそうですけれど。
少し前になりますが、アンティークのシルバースプーンを購入しました。
デミスプーンなので、ティースプーンよりも少し小ぶりの物。
誰かの元から私の手元に来たものですので、、、
スプーンにも細かな傷が付き、その輝きは丸みを帯びた優しいものに変化しています。
使い込まれたシルバーに見られる、ムーンシャインという、鈍く優しい輝きです。

こういった物を見た時に感じる時間の流れは、とても穏やかで、ゆっくりなのです。
物の持つ時間が、長いからなのかしら、不思議です。
朝から「もーーー!」と思う子供のいたずらに、立ちくらみがしたり(笑)
バタバタと生活音を立てながら、家事をしたり・・・の、そんな日常ではありますが
時々は、こういった「ゆったりとした時間」を大切にしたいと思います。
ステンレスのカトラリーを食洗器に突っ込んで(汗)と、いう生活から・・・
時代的にはちょっとだけ後退して、、、
月に一回、シルバーのカトラリーをテーブルに並べて一本ずつ磨く生活もいいのかなぁ。
どこか尖がった輝きのシルバーが、家族の歴史と共に丸みを帯びてくる様子を眺めながら
年を重ねるのも素敵だわぁ。などと、思うこの頃です。
少しだけ・・・これからの時間の迎え方、送り方を考えた出来事でした。

#
by in_Berugium
| 2011-12-08 05:52
| 覚え書き
【娘のお気に入り】
朝日の起きる時間が、遅くなって・・・寒さと暗さを感じる、この頃です。
お家の窓の外も黄色い葉が随分と風にさらわれて
道路では、落ち葉を掃除するおじさんが忙しそうに働いています。
ベルギー生活も、あと1ヶ月・・・は、早い!このお部屋、片付くのかしら?
親たちが感じるプレッシャー(引っ越しへの)も、なんのその、、、
子供たちは、いい気なモノで各々マイペースに暮らしております。
*******************************
さて最近、娘ちゃんが一生懸命に取り組んでいる事があります。

子供用世界地図パズル
こちら、マグネット式なので、壁掛けしてもバラバラと崩れないので便利♪
フランスの本屋さんで購入したので、日本=JAPONのフラ語表記になっております。


こちらの地図のいい所は、その地域・国の特色が絵で可愛く描かれている所
(大まかですが、首都も書かれています)
フランスはエッフェル塔、ベルギーはEUの旗、イギリスはビックベン&ロンドンバス♪
ちなみに日本は、富士山と桜に、Tokyoの文字です。
組み立てながら、、、、
今どこに住んでいて、今度どこに帰るのか、位置関係を理解できた模様。
時には一人で、パーツの形を見ながら、アルファベットを確認しながら・・・・の作業
最近少しずつ前に進めるようになった長男に邪魔をされたりもしますが、
楽しく、頑張っています(笑)

お家の窓の外も黄色い葉が随分と風にさらわれて
道路では、落ち葉を掃除するおじさんが忙しそうに働いています。
ベルギー生活も、あと1ヶ月・・・は、早い!このお部屋、片付くのかしら?
親たちが感じるプレッシャー(引っ越しへの)も、なんのその、、、
子供たちは、いい気なモノで各々マイペースに暮らしております。
*******************************
さて最近、娘ちゃんが一生懸命に取り組んでいる事があります。

子供用世界地図パズル
こちら、マグネット式なので、壁掛けしてもバラバラと崩れないので便利♪
フランスの本屋さんで購入したので、日本=JAPONのフラ語表記になっております。


こちらの地図のいい所は、その地域・国の特色が絵で可愛く描かれている所
(大まかですが、首都も書かれています)
フランスはエッフェル塔、ベルギーはEUの旗、イギリスはビックベン&ロンドンバス♪
ちなみに日本は、富士山と桜に、Tokyoの文字です。
組み立てながら、、、、
今どこに住んでいて、今度どこに帰るのか、位置関係を理解できた模様。
時には一人で、パーツの形を見ながら、アルファベットを確認しながら・・・・の作業
最近少しずつ前に進めるようになった長男に邪魔をされたりもしますが、
楽しく、頑張っています(笑)

#
by in_Berugium
| 2011-12-01 18:01
| 娘の本棚
温もりある美しい生活を目指して・・・・
by yaya
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体暮らし
娘・息子・子育て
カルトナージュ・ハンドメイド
花生活・ガーデニング
DIY・インテリア
お料理
旅行・お出かけ
綺麗と元気
マタニティ
HAPPY DAYS
ママの本棚
娘の本棚
覚え書き
お知らせ・ご挨拶
はじめまして
フォロー中のブログ
おいしいケーキが焼けたならper-te*
kruru
weekend books
four-leaf cl...
smile*plus
...
Mimosa Garde...
mytime*happy...
暮らしの季記
Elflower Vig...
おうち時間
kiss in the air
espressivo ~...
Florence*non...
いつかやさしい日
sewing note
なかよしさん
anniemom's d...
あひるの東京通信
3姉妹成長記録&手作りの...
今日のすーさん
LINK
ESSE-web
***SOZAI***
studio_maquis
***お願い***
当ブログ内の画像など全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。
私の判断で不快・不適切だと思われるコメントはバッサリ削除しますのでご了承ください。
since 2010.02.27

***SOZAI***
studio_maquis
***お願い***
当ブログ内の画像など全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。
私の判断で不快・不適切だと思われるコメントはバッサリ削除しますのでご了承ください。
since 2010.02.27